兵庫県畜産協会講演のあと、神戸 三ノ宮にある神戸ビーフレストランプレジールに案内していただきました*\(^o^)/*神戸ビーフとタマネギスープステーキ柔らかくてジューシー!お肉もサシも美味しい~~淡路島の野菜たちきれい~~淡路島のタマネギぎっしり敷き詰めますせいろ蒸しですタマネギの上に神戸ビーフ美しいサシの模様です淡路島の玉ねぎがいい仕事をしてくれますーお肉やわらかタマネギとの相性サイコー!ただ、案内いただいたお二人は神戸ビーフ専門家ゆえ、今日のは味が濃くないな~などと同じ神戸ビーフの細やかな違いを真剣に吟味しておられました~~わたしはただジューシーおいしージューシーおいしータマネギあまい~~ポン酢、塩、味噌、右は黄身酢!ああああ~~ごはんつややかJA全農兵庫 畜産課 渡代さん、兵庫県畜産協会 小平さんと、神戸ビーーーーフ!!︎感動!兵庫の畜産!但馬牛!神戸ビーフ!ああ~~しあわせディナー~~ありがとうございました。正直、兵庫県生まれとはいえ、高価で希少な神戸ビーフ!こんなにまともに味わったのは生まれて初めてでしたー!しばらくこの思い出とともに生きていきます~~ベジアナ
This article is a sponsored article by ''.