----------------------------------------◆あまいけいきよりお知らせスイーツ・パンケーキ・グルメ...等、取材アシスタント募集!⇒ 詳細はこちら----------------------------------------お茶会っ師走のばたばたと忙しい中、13名のスイーツ好きが集まってくれた「あまいけいきとお茶会 12月の回」今回はちょっと趣向を変えて「ラーメン&スイーツ」という組み合わせで、お昼からがっつりお腹いっぱいになっていただきました!その楽しい模様をレポートします。武蔵小山 はいむる珈琲店「はいむる珈琲店」武蔵小山駅から徒歩7~8分の場所にある、ラーメンとかき氷とコーヒーが美味しいと話題のお店!あまいは何度もお邪魔してますが、とにかくこのお店は居心地が良くて、お店のメニュー全てにこだわりを持ってやっているので、個人的に応援しています。今回のお茶会も快く引き受けてくださり、「ならば満足して帰っていただきましょう!」と、気合いを入れて臨んでくださった井渕オーナーに感謝です。恥ずかしいけど嬉しい!こんな事をしてくれる素敵なお店です。左下があまいのサインですw グルメ界の大物の中恐縮...お茶会メンバー!「お腹空いた~!」とラーメンを待つ様子。自家製ジンジャエール「うまいっ!」ホットもありました。14人分のラーメンを一気に作るのはかなりハード!きました!「ラーメン(あまいオーダーのまろやか醤油のせ)」~食べログ・ラーメン口コミサイトで常にトップクラスの名店で店長を務めていたラーメン職人が監修したスペシャルラーメン!女性を意識した優しい味わいが人気です。「麺上げショット!」なんと言っても日本蕎麦の和だしに近い丁寧に作られたスープ、醤油の他にも「塩」「ゆず塩」があり、もちもちの特製麺と共にするするとあっという間に完食できてしまう軽やで上品な一杯です。参加者のみなさんも大満足!この笑顔を見れば一目瞭然ですね。さぁ!本日のメイン「かき氷」スタンバイ!これぞプロの削りです!一番人気の「きらきらいちごラテお茶会バージョン」~見た目から美しい赤とピンクのコントラスト!ようやく苺も美味しい物が出回ってきたとの事で、ここから「あまいの苺解禁」となりましたw エスプーマで絞った苺クリームが美味しいのなんのって!苺の酸味とあいまって美味しさが突き抜けてます。この日は特別に「富士山天然氷」で作ってくださったので、そのふわふわ感となかなか溶けない氷のきめ細かさが秀逸でした。これはホント、この季節に食べれる最高レベルのかき氷です!「おいもチョコお茶会バージョン」~残念ながら食べれなかったですが、みんな美味しい!と絶賛しておりました。トップの星の形をしたお芋がプリティ☆ エスプーマのクリームがしずる感満点で見てるだけでよだれが出てきちゃう!「ごまっ茶お茶会バージョン」~これも食べれなかったのですが、男性陣にかなり好評だったようです!「あ!すっごいお茶だ!」って声が聞こえてくるくらい、エスプーマの抹茶クリームがとても濃厚だったのでしょう。あー食べたかった...泣。スイーツを前にすると誰もがこんな笑顔になるんですよね!いよいよラスト!とんでもない〆デザートが飛び出しました!「デザート盛り合わせ(アフォガードを選択)」~まさかの盛りっもりなデザートプレートが飛び出し、参加者みんなぽかーんとしてましたw 色とりどりなフルーツに自家製ケーキ2種、自家製プリン、これだけでもゴージャスなのですが...自家製アイスクリームに2種から選べるアフォガードソース(エスプレッソ or いちご)...このしずるっぷり!やはり苺が大人気!参加者のほとんどがいちごソースをチョイス!バニラアイスといちごソースなんで美味しいに決まってますもん!ホント、ここまでこだわって手作りしてたら大変なんじゃないか?って心配になるんですけど、脱サラでこのお店を始めた井渕オーナーは、とにかく研究熱心なので、ラーメンでもかき氷でも、納得がいくまで開発に時間をかけます。もう十分美味しいのに「まだまだ!」と手を抜く事をしません。なぜなら、その先にはお客さんの姿(笑顔)があるからです。手間がかかってもお客さんが「美味しい!」って言ってもらえる所まで全力で取り組んでいるので、こんな一つ一つがスペシャリテになっちゃうんです。それをしっかりと感じる事ができた今回のお茶会でした。大・大・大満足!なこの笑顔!写真撮ってて楽しくなりました♪感動の寄せ書き...っていうか、僕はまだ生きてますけどぉぉぉ!w最後にみなさんと「あまちゃんぺ!」で会を締めくくりました。(美女のみなさん...ごめんなさいw)ホントに楽しかった!参加者のみなさんと出逢えたことも凄く嬉しかった。毎回人集めるのとかお店とのやりとりとか大変だけど、でも終わった後は必ず「やって良かった!」と思える事が嬉しい。そしてお店からも「ありがとう!」って言ってもらえる事も。スイーツを通じて繋がる人と人、そこからもらえる笑顔と元気、全部ダイスキ~☆井渕さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!これからも「はいむる珈琲店」を応援してます。◆はいむる珈琲店03-6451-3768東京都品川区小山2-16-1ローズハイツ 1F定休日 月曜日(祝日の場合、翌平日)※不定休日あり営業時間10:00~19:00(L.O.18:30)ラーメン11:30~18:30(L.O.)【あまいけいき】NEWS&TOPICS----------------------------たべあるキングメンバーが考案した...グリコ プレミアム熟カレーレシピ 展開中!“20種類の食材”&“500時間熟成スパイス”という、とんでもないコクと深みが加わった極上のカレールー!このカレーを使ったたべキンメンバー自信作の、更なる極上レシピが満載です。◆「プレ熟部」公式サイトhttp://cp.glico.jp/pre-juku/(詳細レシピやコラムなどが満載!)----------------------------------マルちゃん焼そば40周年!40人の焼そばアンバサダーあまいけいきが選出されました!マルちゃん焼そばお弁当レシピ&コラム展開中!◆マルちゃん(特設ページ)40人の焼そばアンバサダーhttp://www.maruchan-yakisoba.jp/ambassador/index.html----------------------------------たべあるキング初のグルメムック本が発売中!東京トレンドグルメたべあるキングが選んだ...これが今行くべき242軒!!あまいけいきは「パンケーキ&パン」のページに登場たべあるキング初のグルメムック本が発売中!◆東京トレンドグルメ Amazonにて発売中!-----------------------------------たべあるキングあまいけいきが「パンケーキ」「スイーツ」の専門家として参加中!たべあるキングオフィシャルサイト食べ歩きオールスターズ「たべあるキング」(通称:たべキン)「食を通じて日本を元気に!」を合言葉に、食べ歩きの達人たちがオールスターチームを結成。約30名のメンバーによる、今までにないSNS時代を代表するグルメブロガーユニットです。テレビで冠番組を放映するなどのメディア活動に加え、農水省や企業とのコラボレーションによって、楽しく美味しく盛り上がる「食の企画」を手掛けています!
This article is a sponsored article by ''.