明治さんよりご紹介いただいた 明治 ザ プリン「くちどけプレミアム」
商品名に「ザ」とか「プレミアム」などと意気込みが感じられたので、早速、食してみたいとコンビニに寄ったら、パッケージに見覚えのあるお顔が!?

なんと監修は「トシヨロイヅカ」の鎧塚シェフではないですか!
鎧塚シェフはスターシェフとして常に脚光を浴びていますが、流行りや最新にとらわれず、美味しいモノづくりのため、定番のプリンやシュークリームにも常に心血注いでいるのを知っています。だからこそ市販のプリンにもこだわりがあるはず!!
購入前に驚いたのは、イメージしていたより大きいということ。見れば内容量180グラム、これは男には嬉しいサイズ

中身は、まんまカスタードプリンの美味しそうな色。
道理で、卵は指定農場の国産鶏卵というこだわり!

カップの中でフルフルしていて、なんだか、お皿にとり出してちゃんと食べたい衝動に駆られたので...

プルンプルンで自重で潰れそうなほどの柔らかさ
さっそくすくって食べてみたら、たしかに口どけが滑らか!従来のカッププリンと比べてキメの細かさを感じるというのかな。
味わいは、「乳」を感じる濃厚さもあって、これはマスカルポーネを使っているというところが大きいのかも。カラメルは意外にも苦味もあって甘さも程よく、カラメルは三温糖を使いべたついた甘さを感じさせないところもさすが。

有名シェフプロデュースというと、なんだか価格が倍ぐらいしそうだけれど、コンビニで税込み140円なのもウレシイ。とにかく美味しさ、サイズ、価格とプレミアム感満載は、さすがの鎧塚シェフプロデュースプリンです。