どうも!たべあるキングの姫です。今週土曜24時55分から名古屋テレビで放送されている「たべあるキングの推しメシ」にまた姫がひょっこり登場します。スタジオ収録風景今回姫の出番は、『お願い!たべキングルメ』という1コーナーです。お題は、「角ハイボールにあう新しい揚げ物を考案せよ」!サントリーの角ハイボールに合うお料理をお店とコラボしてメンバーにプレゼンしました。角ハイボールに合うお料理にご協力いただいたのは・・・ソウル フード バンコク 新大久保店にてタイ酒場「ソウル フード バンコク 新大久保店」で事前に打ち合わせをしに行ったり、ロケが行われました。タイ風豚肉の唐揚げ パクチー添え鶏肉ではなく豚肩ロースを使用した唐揚げです。下味でニンニクや唐辛子をつけているだけでなく、さらにチリソースにつけていただきます。これでパンチが効いた味となるのです。試食した時のアイディアとしてパクチーを添えた方がさらにタイ料理らしさが出るということで、収録本番ではパクチーも登場することになりました♪角ハイボール唐揚げと合わせると、お肉の旨味にまろやかな香りとコクが加わります。そしてこってりした揚げものを食べる時に、こういった炭酸やレモンと混ぜる角ハイボールを飲むと後味がすっきり爽やかになります♪スタジオでメンバーが、実際角ハイボールを飲みながら試食したら、その相性に驚いてました。ウイスキーを嗜む時は、静かな場所で、五感を集中させながらじっくり飲みたいものだけれど、角ハイボールは、炭酸を加えるとウィスキー本来の香りと味が引き立ちやすいから、仲間とお料理を仲良く分け合いながら乾杯するのに向いているなと思いました。角ハイボールを一層好きになる企画となって良かったです♪角瓶 ボトル家に帰ったら、ハイボールを作れる程度のお酒を見つけました♪この亀甲柄の刻み模様は、時の刻みをも物語り、受け継がれてきた慈しみを感じました。あの時食べた唐揚げを思い出し、レシピを教わったので、今度お店でだけでなく家で飲む時も、唐揚げに角ハイボールを合わせてみようと思いました。名古屋から 角ハイボールの 思い出増える ~姫心の俳句より~
This article is a sponsored article by ''.