9月16日、若者の街「下北沢」に新たなピッツェリアが誕生しました!本日のピックアップフォトは、その「Pizzeria CIRO下北沢店」で食べたマリナーラです。明るく広い店内は気持ちよく、ナポリから取り寄せた薪窯も入り口でとても目立ってます。間違いなく行列店になる予感がするお店なので今のうちに行って常連になりましょう。詳しい情報はこの後の本文でお楽しみください(^_-)-☆←読む前に左のランキングのクリックをお願いします♪下北沢の賑やかな街を歩いてスターバックスのある角を曲がるとそこに明るくきれいなピッツェリアが出現しています。入口にはナポリから取り寄せた薪窯がドカンと設置され、先日まで桜新町店で活躍していた高山徹さんの笑顔が気持ちよいお店です。僕はやはり薪窯の前のカウンター席を利用したいと思いますが、仲間や家族とワイワイやるなら奥の席も良いし、今の時期なら外のテラス席も気持ちよさそうですよ。広くカジュアルな店内は心地よくて家族連れでも安心して利用できそうですよ。ピッツァは種類も豊富で価格もかなりリーズナブル、特にマリナーラ490円はナポリ価格に近いです。CIROに来ると大好きな丸ごとレタスのシーザーサラダがあるので、今回もそれを注文。これはかなり美味しいので、ぜひ食べてみてください。サラダを食べ終わる頃にピッツァ職人のTOTO高山君がマリナーラの準備を始めました。目の前でピッツァを作る様子が見られるのは、お子様や初心者カップルにも嬉しいですね。目の前で延ばしたピザ生地にトマトソースとニンニク、オレガノ、オリーブオイルをかけて窯に投入します。450度の高温の薪窯で約1分半ほどで焼きあがります。完成しました!!店長の高山さんの満面の笑顔と一緒に提供されます(笑)。マリナーラ完成です!!まだ、新品の薪窯は安定していませんがかなりのクオリティのピッツァを焼いてきました(^_-)-☆食後にはティラミスやパンナコッタも美味しいけどお腹に余裕があれば「サルティンボッカヌテッラ」をお薦めします。初めに通常のピッツァの半分の生地を窯に入れて丁寧に焼きあげます。窯の中でパンパンに膨らんで生地が完成しました!!焼き上げた生地を開いてそこにチョコレートソースを塗って居上げています。完成したCIROの「サルティンボッカ・ヌテッラ」はブルーべりのソースも使っているのですが、これがまたヘーゼルナッツとチョコレートとのソース「ヌテッラ」と一緒になると味のバランスも見事なスイーツが完成します。最後にいただくボンドルフィの旨いエスプレッソまで満足出来るお店でした。いよいよPIZZERIA CIROの3号店になる下北沢店がスタートしました。お客様に満足してもらおうと張り切っているので、ぜひ早い機会に利用してくださいね。★ランキングに参加しています!下のバナーをそれぞれクリックしてもらえると嬉しいです★にほんブログ村↑上のバナーをポチッとクリックして頂けると順位に反映されるので応援よろしくお願いしますPIZZERIA CIRO下北沢店東京都世田谷区北沢2-29-19 高木ビル1階03-3467-0305OPEN:2015年9月16日たべあるキング初のグルメムック本が好評発売中です!「東京トレンドグルメ2015たべあるキングが選んだこれが今行くべき242軒!!」Jaffaはナポリピッツァのページに登場していますよ(^_-)-☆マルちゃん焼そば40周年!40人の焼そばアンバサダーに選ばれました!僕はマリナーラをイメージした焼きそばのレシピを公開中http://www.maruchan-yakisoba.jp/ambassador/ambassador11.html←たべあるキングメンバーです←メシコレキュレーターです
This article is a sponsored article by ''.