今日のピックアップフォトは、ティラミスパンケーキや希少部位を使った和牛の赤身肉の丼など、常に新しいブームを生み出してきたスコッチバンク渋谷で始まった生ウニがどっさりと乗ったパスタです。今回のブログでは他にも雲丹+海老のパスタや名物の牛カツなどを楽しんでから、8月10日からスタートしたスコッチバンク渋谷ならではの新作「1杯で3回楽しめるハイブリッドかき氷」を紹介しますよ。楽しく美味しい情報はこの後の本文でどうぞ(^_-)-☆←読む前ほにクリックお願いします♪にほんブログ村スコッチバンク渋谷は過去にこのブログでも何度か紹介しています。http://ameblo.jp/pizzanapoletana/entry-12010890769.html ←メガネ丼http://ameblo.jp/pizzanapoletana/entry-11872541087.html ←パンケーキハイブリッドスイーツの先駆け「ティラミスパンケーキ」や赤身肉ブームの中開催された渋谷東急の「肉グルメ博」や「肉ショク女子博」でも売り切れ続出の大人気だった希少部位の肉丼が大人気で開店前から行列する人が出るお店ですが、スコッチバンクのYUTAKAシェフは、実力派のイタリア料理のシェフです。今回は食通仲間達とかき氷のイベントをやった後の2次会としてスコッチバンクの新作パスタを食べようと集まりました。まずは前菜からお任せで出してもらいます。僕には魚介類抜きで、皆さんには魚介類たっぷりです(笑)。ポレンタ(トウモロコシの粉)をまぶして揚げたカジキやハマグリなどワインやビールが進む!僕には水牛のモッツァレラチーズを使ったカプレーゼや生ハム、チーズなどの盛り合わせ。そして、みんなにはこの迫力ある二色の雲丹のブルスケッタが登場。毎朝築地市場に通って、目利きが良い雲丹を選んで仕入れて来ると言う雲丹が自慢です。僕にはポルペッティーニ(ミートボール)のブルスケッタにしてくれました(^_-)-☆次にお願いしたのは発売開始したばかりで大好評の生雲丹のパスタ!早朝に築地に行って良い生雲丹が仕入れられた時に数量限定で登場するメニューです。しかも、新作として海老+雲丹のバージョンも登場して、ソースによってパスタを使い分けるシェフの腕は間違いありません。皆さんが豪華な生雲丹に興奮している間に、僕には大好きな「アマトリチャーナ」をブガティーニで作ってくれました。YUTAKAシェフが作るアマトリチャーナは実に旨いですよ!!食通の皆さんは生ウニのパスタに夢中です(笑)。みんなで雲丹パスタを持って記念撮影(^_-)-☆。ここからメインディッシュとしてお肉が2種類登場しました。まずは本日の牛肉のタリアータから!!写真からも旨いのが分かる抜群の火入れですね(^_-)-☆スコッチバンクの数ある牛肉メニューの中でも僕が特に好きなのがこの牛カツです。タリアータもそうですが、このコトレッタも抜群の火入れで肉の旨みがたっぷりと楽しめる逸品です。さてさて、ここまでで食事タイムは終わりましたが、集まったメンバーがスイーツやかき氷も含めた食のスペシャリスト達ですから、スコッチバンクで翌日から登場する予定のかき氷の意見交換会が始まりました。去年から今年にかけて世間ではかき氷にマニアが増えて、冬場でもかき氷を出す店が出て来るほど大人気です。スイーツハンターKのSakami君は、個人で業務用のかき氷マシンを手動とオートの2種類保有して、かき氷の会を主宰したり、カフェなどのかき氷のコンサルタントまでやるマニアです。スコッチバンクのかき氷をブラッシュアップするために氷の削り方やソースのかけ方を鬼コーチのように腕組みをして見守ってますね。(笑)初めに公開されたのがこちらのいちごミルク!!オーナーの遠近由美子さんが大好きな苺をたっぷりと使ったミルキーな一杯。仕事で後から駆け付けた遠近由美子産も交えて、かき氷を前にみんな集合!!!続いて用意されたのがマンゴーミルク!!これもかなり美味しいですが、有名かき氷店を食べ歩き、多くのパテシエ達のスイーツを食べ慣れている食のプロの皆さんにとっては、間違いなく美味しいけど特別に他の有名店と差別化出来る個性は少ないという意見が出て、ではどうしたら良いのかと言うアイデアが色々出て来ました。スコッチバンクのベースはイタリアンで、名物となったティラミスパンケーキもハイブリッドスイーツですから、このかき氷もイタリアンなスイーツとのハイブリッドにしちゃえということで誕生したのがこれ!!スコッチバンクオーナーでティーコンシェルジュ、FM横浜の人気パーソナリティといった顔を持つ遠近由美子さんも大喜び(^_-)-☆。1杯で3回楽しめる仕掛けが凄い、今までに食べたことのないかき氷が誕生しましたよ。果実感のあるいちごミルクとマンゴーのかき氷を楽しみながら食べて行くと中から「アレ」が登場します。何が出て来るかは耐えてからのお楽しみ!!最高に美味しく楽しいかき氷ですよ(^_-)-☆。スコッチバンク渋谷は、ランチタイム、カフェタイム、デイナータイムで提供できるメニューが変わるので、かき氷の提供時間などはお店に確認してから訪問してくださいね。★ランキングに参加しています!下のバナーをそれぞれクリックしてもらえると嬉しいです★にほんブログ村↑上のバナーをポチッとクリックして頂けると順位に反映されるので応援よろしくお願いします!Scotch Bank CAFE & DINING SHIBUYA (スコッチバンク)TEL:03-6427-1175住所:東京都渋谷区渋谷3-26-17 Duplex 1F交通手段:渋谷駅新南口から徒歩3分営業時間11:30~17:00 18:00~23:30(L.O.22:30)パンケーキが食べられるカフェタイムは14:00~17:00 (16:30L.O.)です!ランチ営業、夜10時以降入店可定休日:不定休完全禁煙http://cafe-scotchbank.jp/オープン日:2014年6月4日マルちゃん焼そば40周年!40人の焼そばアンバサダーにJaffaが選出されました僕はマリナーラをイメージした焼きそばのレシピを公開中http://www.maruchan-yakisoba.jp/ambassador/ambassador11.html
This article is a sponsored article by ''.