どうも!アシアナ航空とタイアップで、韓国グルメな女子旅をしている姫です。「ペッコドン 狎鴎亭・清潭洞で生ダコのプルコギやチョンゴルを食べて汗をかいた後は、タクシーで新沙洞(シンサドン)に位置する女性専用汗蒸幕サロンへ向かいました。トゥお店の前で記念撮影こちらは、高級なお店がたくさんある新沙洞(シンサドン)という場所柄、芸能人やセレブの常連客が多いという噂のサロンです。汗蒸幕や指圧マッサージがついたコースもあったのですが、響きが良さそうな“スペシャルコース (2時間20分)にしました。内容は、入場料、アカスリ(30分)、足マッサージ(40分)、よもぎ蒸し(30分)、石膏パック(30分)、各種風呂利用および施設利用が含まれます。姫、幸さん、しほりさん女性専用サロンだからって、着やすいガウンをはおり、施設内をうろちょろする私達。幸さんとしほりさんは、セクシーだけれども、姫は、いかにも「これから美容の世界を体感します。」という初心者のポーズでした。(笑)その後の工程は、撮影できないので、文字で説明すると、まずはメイクを落として、シャワーを浴びて、すぐによもぎ蒸しからスタートでした。穴の開いた椅子に座り、頭だけ出すマントみたいなものをかぶり、見た目てるてる坊主みたいになります。椅子の下から煎じられたよもぎのスチームがあがってきます。これが、だんだん熱く感じてきて汗だらだら。血行促進に良さそうな方法でした。そして、アカスリコーナーに行くと、全身ごしごし磨いてくださいました。この段階で三人とも恥ずかしい気持ちは0(ゼロ)でした(笑)その後、さっとシャワーを浴びてガウンを着て石膏パックのお部屋に行きました。石膏パックとは、顔をぐりぐりマッサージし、美容液やクリームを塗り、柔らかい石膏を肌に塗って、少しずつ固まっていく状態で石膏の温度が40~42°Cまであがり、肌の新陳代謝を高めていきます。姫は、10年位前に韓国で体験したことがあるはずなのですが、こんなに始め顔面が痛く、パックを取り外された後はとても気持ち良いものだと思ってませんでした。10年の老化によって顔がこっていたのかもしれませんね(笑)最後、足マッサージの場所に向かいました。初日案外歩いていたのかこれまた痛いけれど、それが気持ち良くもありました。寝そべったままもんでくださるので、リラックスできました。2時間20分って数字だけ見ると長そうですが、これらをこなすと意外とあっという間でした。スパは7種類あり、この後待ち合わせの時間を逆算したら、お風呂にゆっくりつかる余裕がなく、てきぱき着替えの支度して出ました。日本では、こんなにしっかり体のケアをする機会がないので、貴重な体験でした。さて、また汗をかいたので、夕飯場所に移動です。どこに向かったのか、お楽しみに~☆韓国で 顔から足まで リフレッシュ ~姫心の俳句より~▼「Spa lei(スパレイ)」 所在地▼ソウル市瑞草区蠶院洞8-22 クレシンビル「レイモンタウン」内서울특별시 서초구 잠원동 8-22 크레신 빌딩 레이몽타운▼アシアナ航空タイアップ グルメな女子旅in韓国 過去の記事リンク▼「アシアナ航空タイアップ グルメな女子旅in韓国 ~行きのビジネスクラス編~」「ベストウェスタンプレミアム国都から広蔵市場(クァンジャンシジャン)でピンデトクを食べるin韓国」「広蔵市場(クァンジャンシジャン)のユッケ通り「チャンシン・ユッケ」で女子会in韓国」「旅行の思い出に メイクアップフォトスタジオ「古館(韓服撮影所) 明洞店」で記念写真in韓国」「韓国で人気のかき氷カフェ ソルビン / 雪氷 明洞1号店」「八色サムギョプサル 東大門店で女子会in韓国」「光る薔薇!「DDP(東大門デザインプラザ)」 LEDバラの庭園in韓国」「フレッシュジュース専門店 beesket(ビースケット) 東大門デザインプラザ店in韓国」「東大門 タッカンマリ横丁の老舗「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」in韓国 」「朝食にぴったり!「神仙(シンソン)ソルロンタン 狎鴎亭(アックジョン)店」で女子会in韓国」「イタリアンジェラート専門店「IL GELATO (イル ジェラート)新沙(シンサ)店」in韓国」「植木鉢paap スイーツカフェ「banana tree(バナナ・ツリー)」新沙洞・カロスキルin 」「生ダコのプルコギ(サンナッチプルコギ)を求め「ペッコドン」狎鴎亭・清潭洞in韓国」
This article is a sponsored article by ''.