どうも! アシアナ航空とタイアップで、韓国グルメな女子旅をしている姫です。 新沙洞・カロスキルの「banana tree(バナナ・ツリー)」で植木鉢paap(ファブンパップ)等のスイーツを食べ後は、 辛い物を欲し、狎鴎亭(アックジョン)ロデオ通りまでタクシーで移動しました。 トゥ お店の前で記念撮影 ロデオ通りから少し入ったビルの地下にありました。 こちらは、韓流スターもはまる程人気がある話題のイカとタコの専門店です。 おかず キムチ、ムルキムチ風のスープ、ワカメの酢漬け、野菜サラダ等があり、 どれもお代わり自由です また、マッコリが合うおつまみです♪ イカの天ぷら(オジンオティギム) 見た通り、いわゆるイカリングです。 衣がサクサクしていて、中のイカは柔らかいです。 こちらのお店の名物の一つイカから供されました。 こちらをおさえて、正解でした! 女子会で会話しながら、食べられる良いおつまみでした。 生ダコのプルコギ(サンナッチプルコギ) 生きたままのタコとネギや玉葱を真っ赤なコチュジャンソースで炒める人気メニューです。 タコは、煮立てられ動き回ります。 煮立ってくると店員さんがハサミでぶつ切りにしてくださいます。 それまでの間、はいポーズ♪ 幸さん・しほりさん・姫、それぞれタコを食べる意気込みを体で表現しました(笑) 足の部分は、吸盤のコリコリとプリプリした食感がたまりません。 激辛という噂を聞きつけてきましたが、コチュジャン特有の甘味とタコ本来の味も感じられます。 独特の味わいがあり、野菜にもソースがよくからんで合ってました。 そして、タコのプルコギを少し残した状態で焼き飯(ポックンパッ)を注文すると、 店員さんがご飯、海苔などを混ぜて焼き飯を作ってくださいます。 お米に辛味とタコの旨味がコーティングされ、香ばしくて良い〆になりました。 と言いつつ、もう1品! サンナクチチョンゴル (生ダコの鍋) スープにまだ動いているタコが入ってます。 始めのプルコギでタコの姿に慣れているものの、 こちらの方がシルエットがはっきりしてますね(^^;) こちらも煮立ったら、店員さんがハサミでカットしてくださいます。 良い出汁が出てるので、お腹いっぱいでもまた食べられました。 タコはとても柔らかくて後を引きました。 記念写真 タクシーに乗る前に、素敵なオブジェを見つけたので、 そのポーズを真似してみました。(笑) さて、辛味と鍋の温かさで、汗をかいた後は、女性に人気のスポットに移動しました。 どこに向かったのか、お楽しみに~☆ 韓国で 主役に適した タコとイカ ~姫心の俳句より~ ▼「ペッコドン 狎鴎亭・清潭洞」 所在地▼ ソウル特別市 江南区 新沙洞 663, B1F (서울특별시 강남구 신사동 663, B1F) ▼アシアナ航空タイアップ グルメな女子旅in韓国 過去の記事リンク▼ 「アシアナ航空タイアップ グルメな女子旅in韓国 ~行きのビジネスクラス編~」 「ベストウェスタンプレミアム国都から広蔵市場(クァンジャンシジャン)でピンデトクを食べるin韓国」 「広蔵市場(クァンジャンシジャン)のユッケ通り「チャンシン・ユッケ」で女子会in韓国」 「旅行の思い出に メイクアップフォトスタジオ「古館(韓服撮影所) 明洞店」で記念写真in韓国」 「韓国で人気のかき氷カフェ ソルビン / 雪氷 明洞1号店」 「八色サムギョプサル 東大門店で女子会in韓国」 「光る薔薇!「DDP(東大門デザインプラザ)」 LEDバラの庭園in韓国」 「フレッシュジュース専門店 beesket(ビースケット) 東大門デザインプラザ店in韓国」 「東大門 タッカンマリ横丁の老舗「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」in韓国 」 「朝食にぴったり!「神仙(シンソン)ソルロンタン 狎鴎亭(アックジョン)店」で女子会in韓国」 「イタリアンジェラート専門店「IL GELATO (イル ジェラート)新沙(シンサ)店」in韓国」 「植木鉢paap スイーツカフェ「banana tree(バナナ・ツリー)」新沙洞・カロスキルin 」" />
This article is a sponsored article by ''.