ずっと行きたかったランチ、やっと行けたあぁ~!ちょうど六本木の打合せを終え、時間は13:00ちょっと前。向かうはとりぞの。入店するとテーブルの上にずらりと並べられたコンロ。。。あれれ!こういうスタイルなのか?このお店はまーーったく臭くない水炊きのお店なのですが、そのスープを使ったラーメンをランチに取り入れたと聞いていて。しかし、まさか鍋スタイルだとは!今日、外は灼熱だよ!?(笑)(笑)私、野菜増しにいたしました。そしたらあまーいキャベツがたっぷり入ってきましたよ♪♪あ~~、またこの美味しいスープに出会えた・・・(*‘∀‘)ねっとりと濃厚で、どうやったらこんなに無臭で美味しいスープが作れるんだろう・・・といつも思います。初めてとりぞのに行ってから、そのおいしさに何度も友達連れてお邪魔しております。スープがぐつぐつしてきたら、後入れ麺がやってきます!これ、伸びにくい麺なんですねー。しかもかなり固めに茹でてある。だからしっかり煮込みます。アツアツ♪炭火で焼いた宮崎流の鶏焼きも、コリコリ軟骨入りのつくねも入っていて嬉しいー!なによりもスープが美味しすぎる。そして全部飲み干して、汗だくに(笑)食後のかき氷を導入してくれないかなぁ(笑)ここのスープは絶品です。鶏スープ名人がいたとしても、胸張って紹介できる☆おいしかった!ごちそうさまでした。---
This article is a sponsored article by ''.