どうも!激辛女子の姫です。先日、松戸のカレー専門店に行ってきました。姫は小学校2年生まで、松戸に住んでいたので、思い出の地なのです。本店は、柏にある激辛カレーの有名店ですが、せっかくなので、松戸の方にやってまいりました。カレーメニューは、チキン、インド、カシミール、ボンベイ、ビーフ、ポーク、シチュー、ドライといったラインナップです。このうち、カシミールは、鶏肉・極辛口という謳いなのですが、最も辛い超8にしていただきました。さらに、ドライカレーに裏メニューがあると店主から聞き、そちらとセットにしました。それが、こちらジャーン(登場の効果音)カシミール超8とドライカレー赤とんぼ真っ赤だな♪カレーチャーハンのようにぱらぱらしたカレーは、蟹とグリンピースでオシャレ感がありながら、ご飯はカイエンペッパーによって赤く染まっていました。暑い季節の灼熱の太陽に向かって歩くかのように、熱く食べ進みました。また、辛く濃厚なルーは鶏肉のソースのようになっていて、辛いけれど、スパイスの配合が良くやみつきになり、綺麗にたいらげることができました。ラッシー辛いお料理を2種類食べたら、店主のアドバイスでラッシーをいただきました。お水を飲むより、乳製品の方がカプサイシンを抑えて後味すっきりするものですね♪デミタスコーヒーとチョコレートいったん体が冷えたところで、温かいものが登場!ホットコーヒーとチョコがセットについてきました。コーヒーの程よい苦みとチョコーレートの甘味が、カレーの余韻を奥行深く残しました。カフェのように女性が一人でも入りやすいお店で、怖がりだった松戸時代の自分にさよならすることができました♪松戸にて 成長を遂げた 達成感 ~姫心の俳句より~お店の詳細は、こちら
This article is a sponsored article by ''.