どうも!激辛女子の姫です。先日、表参道にある激辛料理のお店に行ってきました。こちらは、どうやら激辛料理といっても唐辛子をはじめ素材の効能を意識した創作メニューが充実しているようです。メニューを見ると、NO辛から8辛まで韓国、中国、タイ料理などにとらわれず「旨くて辛い!」料理をテーマに、取り揃えてありました。赤い壷ブレンド激辛酒自家製酒っていうと、普段、果物を使った甘いドリンクを女子が頼んでるのを見てて可愛いなと思うのですが、姫が選んだのは、辛いお酒ですの。早くも刺激がすごかったです。生春巻き 1辛1辛は、姫にとってはピリ辛(個人の感想です。)でした。野菜と春雨がたっぷり入ってて、あっさりとした前菜でした。スンドゥブチゲ 3辛自家製味噌のコクと共に3辛の熱さがじわじわきます。温かいスープということもあり適度に汗をかいて爽快な気分で終わりました。とうがらしケーキ 2辛デザートまで辛味が入ってます(笑)辛いお料理をどうアレンジするかを研究されていることがよくわかります。辛いのが苦手な方用のメニューもあったけれども、店名からして、もう辛い世界にようこそと謳っているようなものなので、ヒーハー!激辛大丈夫な仲間と来た方が楽しめると思います。周りを見ていて思うことは、あまり無理をしないことですね!優しい辛さからトライし、許容範囲を知ることが大切。姫も気をつけながら、日々研究してます♪表参道 つぼを心得る ホットスポット ~姫心の俳句より~お店の詳細は、こちら
This article is a sponsored article by ''.