5年ぶりでした!恵比寿のとらまつで夜定食。食べてきました。六本木からの帰り、ごはんを食べ損ねてどこにしよーかなーとフラフラ。あっ、ここがあった!ずっと行きたかったけど機会を逃していたんじゃない!そんなことを思い出してひとり牛タン。のどが渇きすぎて。。。ごくごくごく、ごくごくごっく・・・目の前がちょうど焼き場で、楽しい!2枚の牛タンが焼かれていて、炭火でチリチリ、丁寧です。登場~(スープ以外)いいなぁって思いました。スープがちょっと時間差で出てきます。完っっ璧にあっためられていて、ちょっと熱くて飲めないぐらい。出来上がった段階で一気に温めて出してくれているみたいです。アツアツでとてもおいしい。牛タン。美しいーこのお店の南蛮(青唐辛子と味噌)が美味しすぎ!たっぷり乗っけて食べるのが好きです。途中足りなくなっておかわりもらいました。ありがたい。。ちょうど食べやすい大きさ。脂のノリもいい!5年前に来た時と変わってなくて嬉しかったー。これからもずっとこのお店頑張ってほしい!どこか民芸ちっくな雰囲気がすごく好き。一枚板のカウンターが艶出てきてていい感じです。色々正しい感じがする。夜ひとりごはん、恵比寿で困ったらぜひどうぞ。---
This article is a sponsored article by ''.