スイーツレポーターちひろです。以前からコーヒーは好きだったのですが、チョコレート研究所を営むようになってから特にコーヒーにこだわるようになりました。焙煎したコーヒー豆を購入し、飲む直前に挽く。そして淹れる。チョコレートと同じで産地や天候、土壌などによって風味が違うコーヒー。もっと言うと焙煎度合いや抽出方法なども含め、様々なテイストに変化するコーヒー。厳密に言うと同じコーヒーの味には2度と飲めない。だからこそ、挽きたてを美味しく淹れて、大切に飲みたい。そう思えるようになってきた。贅沢な話かもしれないけど、手間ひまかけて淹れたコーヒーはもの凄く美味しい。これを体感すると普通のコーヒーは飲めない。厳密に言うと飲めるけど物足りなくなる。チョコレートもそうですが、深堀りしていくと見えてくるものがあって面白い。それだけ、年をとったってことかな。笑違いがわかる男(ネスカフェじゃないけど)になってきた!?ちなみに、写真のクッキーはケ・モンテベロさんのクッキー。スパイスが効いてて本日のコーヒー(ブラジル)に良く合います。メルシー。チョコレート研究所でもちひろが美味しいとこだわりコーヒーを提供しているので、チョコレートはもちろんのこと、コーヒーもぜひ楽しみに来てください♪^^営業っぽいオチですいません。。。良い週末をおすごしください♪^^チョコレート研究所インフォメーションは以下をご確認ください。>>カフェで提供するメニューはこちらよりご確認ください。>>カフェの営業日はこちらよりご確認ください。>>お客様の声一覧はこちらからご確認ください。>>取材依頼・予約などカフェへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。※カフェメニューのご提供は予約優先となります。■チョコレート研究所住所:大阪府大阪市北区芝田1-15-8 共栄植木2F ほなな内電話:080-2505-8854(受付は営業日のみ)時間:11:00~18:00営業:基本毎週金曜日(土日営業日あり)最寄:阪急電鉄「梅田駅」HP:http://chocolathunter.com/チョコレート好きのあなたとお会いできること、楽しみにしています♪^^
This article is a sponsored article by ''.