本日のピックアップフォトは、 小田急線向ヶ丘遊園徒歩5分の住宅街に先月5月25日にOPENして話題の薪窯ナポリピッツァとトスカーナを中心としたイタリア郷土料理の店「サンジョルジョ」でいただいた自家製のラグーナポレターノとゆで卵、リコッタチーズにパスタまで入った驚きの絶品リピエノ(包み焼き)です!かなり美味しくて、いつもは「すぐにお腹がいっぱいになる」と言って少ししかピッツァを食べない妻が「美味しい美味しい♪」と言ってパクパク食べてました(笑)。窯が安定して更に美味しくなってきたサンジョルジョの詳しい情報はこの後の本文でどうぞ!←読む前にクリックお願いします♪メシコレ 公認キュレーター にほんブログ村小田急線向ヶ丘遊園は閑静な住宅地です。先月5月25日(月)に素晴らしいイタリア料理店が誕生しました!!http://ameblo.jp/pizzanapoletana/entry-12030119333.html ←OPEN情報向ヶ丘遊園駅の北口から多摩区役所の方に向かって歩くと、かわいい一戸建てのレストランが見えます。中央に見える煙突が印象的な「サンジョルジョ」です。2階の客席からナポリのマリオアクント社製の薪窯の頭が見えているとっても珍しいお店です。今回は母と妻を連れてランチに伺いました。休日のランチは1400円、1800円、2800円の3種類です。それぞれピッツァやパスタからお好みのものを選ぶスタイルになっています。母は高齢ですからセコンド(メイン)が付くジョルジョランチをひとつとBコースを2つにしました。前菜盛り合わせもこのサイズだと嬉しいですね。僕のは魚を抜いたバージョンで作ってくれました(^_-)-☆。そして一枚目のピッツァから驚かされました。前回より生地も焼き上がりも美味しくなってます。新品の薪窯は安定するまでに1~2ヶ月はかかるものですが、既に良い感じに仕上がってきてるんですね。1枚目のマリナーラがかなり美味しくて驚きましたが次にピッツァ職人の松谷君が用意し始めたのはリピエノです。それもリコッタチーズやラグーナポレターノ、ピセッリ、ゆで卵、ハム、驚きのヴェスビオ!!ヴェスビオとは火山のような形をしたナポリのパスタですから、分かりやすく例えるなら「焼きそばパン」みたいなものです。(笑)リピエノは包み方や焼き方に注意をしないといけないピッツアですが、しっかりとベストな火入れをしていました。入口の辺りは窯の中でも温度が低いのでじっくりと中まで火を通します。テーブルまで焼きあがったピッツァ持って来てくれました!!これはヤバイです。ピッツァの生地の旨さや焼き上がりの良さだけでなく、料理としてのバランスと完成度が凄い!かなり美味しいので次回もまた頼みたいとすら思いますが、準備が大変ですから予約の際に言っておかないとダメでしょうね。(笑)今、ブログ書きながら写真を見ても食べたくなるくらい素晴らしいピッツァでした。母も妻もかなりお腹いっぱいになってましたが、ここからがDoiシェフの出番です。トマトとバジルの効いた冷製パスタを用意してくれたのであっさりと美味しくいただけました。トマトとバジルを使った細めの冷製パスタは、夏場でも冷たく爽やかに食べられます。本日のメインは肉!!!シェフが気合を入れて焼き上げていました。ピッツア職人とシェフのどちらもが本場のイタリアを知っているサンジョルジョだからこそ、最初から最後まで満足感の高い食事が楽しめるんです。肉の火入れも素晴らしいのでまずはシンプルに塩と胡椒で楽しみます。そしてオリーブの香りがしっかりしたオイルやパプリカのソースで味に変化を持たせて更に楽しめる、素晴らしいセコンドでした。最後のドルチェまで美しく美味しいのがサンジョルジョの見事なところ。ランチドルチェでも満足感の高いスイーツを楽しませてもらいました。エスプレッソは前回もレポートした通り、ナポリのボルボーネの紋章を許されたボルボーネの珈琲で日本ではまだまだ少ないロブスター100%というレアな豆を使ったエスプレッソです。最初から最後まで楽しませて頂きました~~~~!!最後はシェフやピッツァイォーロも皆さんそろって記念撮影です。ご馳走様でした、またすぐ食べに行きたいと思います(^_-)-☆。★ランキングに参加しています!下のバナーをそれぞれクリックしてもらえると嬉しいです★にほんブログ村↑上のバナーをポチッとワンクリックして頂けると順位に反映されるので応援よろしくお願いします!サンジョルジョ(San Giorgio)TEL:044-380-2792住所:神奈川県 川崎市多摩区登戸1893最寄り駅:小田急線向ヶ丘遊園駅道順:小田急線向ヶ丘遊園駅より徒歩3分多摩区役所近く営業時間ランチ 11:30~14:30(L.O.)ディナー17:30~21:30(L.O.)定休日:月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)クレジットカードJCB、VISA、MasterCard全席禁煙駐車場なし(近隣にコインPあり)Web http://giorgio-it.com/オープン日:2015年5月25日備考facebookhttps://www.facebook.com/sangiorgio.italianたべあるキングオフィシャルサイト
This article is a sponsored article by ''.